2023.07.13

ブログ

タイヤ買替のベストなタイミングは?

車に乗っていると避けて通れないのがタイヤ交換です。

ただ、タイヤを買替て交換するにしても、タイミングで悩むのではないでしょうか。

タイヤ買替・交換はどのタイミングがベストなのでしょう?

タイヤ買替のタイミングや、タイヤを買った後に保管する際の注意点について専門店が解説します。

 

■タイヤ買替の時期

 

タイヤ買替を検討すべきタイミングとしては年数や劣化状態などがあります。

 

・タイヤの劣化が進んでいたら買替がおすすめ

 

タイヤの消費期限は4~5年です。

あまり使っていないタイヤでも4~5年経過したら買替がおすすめです。

使っていないタイヤでも劣化は進みます。

まったく使っていないタイヤでも保管から10年経っていたら買替タイミングです。

使うことはおすすめしません。

 

・スリップサインが出ていたら買替タイミング

 

タイヤにはスリップサインがあります。

スリップサインとはタイヤの溝が減ってくると出てくる交換の目安を告げるサインのことです。

スリップサインが出たら早めにタイヤ交換してください。

スリップサインが出たタイヤをそのままにしておくと車検が通らないばかりか、道路交通法違反になってしまいます。

 

・走行距離が32,000キロを超えたら買替がおすすめ

 

タイヤのスリップサインが出る目安は走行距離3万2,000㎞です。

そのため、タイヤ交換をしてから走行距離が3万㎞を超えてきたら注意した方が良いでしょう。

 

なお、車の使い方によってもタイヤの摩耗状況は変わってきます。

あくまで目安です。

タイヤの状態を把握しておくためにも、こまめにチェックしておくことが重要です。

 

■タイヤ保管の注意点

 

中にはタイヤ交換の前にタイヤだけ買ってしまうケースもあります。

タイヤを買って保管する場合は注意したいポイントがあります。

 

・直射日光や熱を避ける

・タイヤの負担を避けるため空気を抜いて保管する

・タイヤと部品の劣化対策として雨や水気を避ける

・タイヤのひびを避けるため電気や火気に近づけない

・タイヤのケアはほどほどにする(やり過ぎると傷みや劣化に繋がる)

・タイヤにホイールがついているなら保管の際に横積みにする

・ホイールがついていないタイヤは縦で保管する

 

タイヤ交換のタイミング前にタイヤ買替をする場合はどうしても保管が問題になります。

タイヤは熱にも弱く、ケアによっても傷みや劣化が起こるため意外と繊細です。

保管の際はポイントをおさえ、交換のタイミングまで良い状態で保管できるよう注意が必要になります。

タイヤの保管について困ったことや分からないことがあれば、お気軽の当店へご相談ください。

 

■最後に

 

タイヤの買替タイミングとしては、劣化状態や走行距離などがあります。

買替タイミングに悩んだらタイヤの専門店である当社に尋ねていただいても大丈夫です。

タイヤに詳しいスタッフが買替タイミングについてアドバイスいたします。

 

当社はタイヤの買取・販売・タイヤ専門サービスを行っている専門業者です。

タイヤの保管サービスなどもやっていますので、「保管に困っている」「注意しながら保管するのは難しい」という方はぜひご相談ください。

 

タイヤ買替・交換・販売・買取・お預かりのことならナインにお任せください。

BACK

contact

contact us

お問い合わせはこちら

問い合わせフォーム

purchase assessment

買取査定はこちら

買取査定フォーム